産後ケアって何をするの?料金は?

子育て

出産後、みんな産後ケアって利用してるのかな、、?

私はゆーちゃんさーちゃんの時、産後ケアって言葉すら知らんくて、
今回双子妊娠した時に、役所の方や産院の方に教えてもらい初めて利用しました!

産後ケアを利用した感想や料金など…気になることシェアしますね。

産後ケアって?

産後ケア事業とは?

産後ケア事業は市区町村が実施し、分娩施設退院後から一定期間、病院、診療所、助産所、自治体が設置する場所(保健センター等)又は対象者の居宅において、助産師等の看護職が中心となり、母子に対して、母親の身体的回復と心理的な安定を促進するとともに、母親自身がセルフケア能力を育み母子とその家族が、健やかな育児ができるよう支援することを目的とする。

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/sanzensangogaidorain.pdf
厚生労働省 産前・産後サポート事業ガイドラインより引用

と定義されています。平成26年に妊娠・出産包括支援モデル事業として始まり、平成27年度に補助事業として本格実施され、平成29年度にケアガイドラインが策定されました。産後ケア事業が始まった背景の一つには、核家族化、少子化などをはじめ、育児をする環境が昔ほど整っていないことが原因のひとつだそうです。

初めて利用した感想は…

初めて利用した感想、、

控えめに言って最高!!

産後のママは絶対に利用してほしい!!

ちなみに、病院によるかもやけど、私が病院へ持っていったものは

  • 母子手帳
  • ベビー保険証
  • ママ保険証
  • おしりふき
  • 予備の着替え
  • スリッパ
  • 利用料金

だけ!(持ち物結構多く見えるけど、全然そんなことないですよ😂)

おむつやミルクは病院で用意してくれました
(↑ミルクの素、お湯、湯冷ましの水、水筒、哺乳瓶などなど…これ用意するだけでも大変よね、、)

どんなことしてくれるの?

部屋に案内してもらったら、ベビーちゃんたちの体重測ってきますね〜とすぐお別れ😂

スケール置いてる家庭って少ないしありがたいよね!

ベビーちゃん達は授乳の時以外は預かってくれて、母乳の量みながらミルクを作ってくれて助産師さんがあげてくれます。
オムツも変えてくれるし、沐浴も済ませてくれました!

ベビーちゃん達もとってもくつろいでいます。

その間ママは部屋でゆっくり過ごせて、育児相談やおっぱいケア、アロマ焚いてくれたり、アロママッサージ(有料)もしてくれる!!
お昼寝ができるなんて最高すぎ〜( ´ ▽ ` )

美味しいご飯も用意してくれるし15時のデザートまで!

至れり尽くせりでほんま生き返る!!
一生ここで暮らしたいくらい!!

この日は麻婆茄子でした。栄養のバランスもバッチリ👌
パフェ的な感じでさながら高級ホテルのビュッフェ気分❤️

利用料金はいくら?

気になる利用料金は、自治体よって違うのですが、私は通所で利用したのですが、基本料2,000円+子1人につき加算量300円で、一回の利用料は合計2,300円でした。
この他、住民税非課税世帯や宿泊などによって料金が変わってくるので、お住まいの自治体ホームページなどからチェックしてみて下さいね。

まとめ

実際に調べてみたら、長女ゆーちゃんの時から制度として利用できたみたいで、「もっと早く知っておけばよかった」と思ったのが本音です。(それぐらい最高の制度です!)

産後ってホルモンバランスが乱れまくってイライラしてまうし鬱にもなる可能性だってあるから
(ゆーちゃんの時軽く産後うつになりました)

私は双子ちゃんの育児で精一杯でゆーちゃんさーちゃんに当たってしまうこともあったから、頭冷やすためにも保育士さんに上の子可愛くない症候群の話を聞いてもらいました。(上の子がいるママさんはよくある話みたい)

産後1年間で7日分しか利用出来ひんけど、でも制度があるのとないのとでは大違い!

産後のママさん!ぜひお近くの施設調べて利用してみてはいかがでしょうか?!

タイトルとURLをコピーしました